※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,300
記録が確認できる歴代天皇の中で最長寿である上皇陛下と、歴代皇后で上位の長寿である上皇后美智子さまは、激動の昭和からつながれた平成という時代の象徴として歩まれ、今は静かに仲睦まじく令和の時を過ごされています。お互いをいたわり、支え合って歳月を重ねてこられた上皇上皇后両陛下。本誌は、その90年に及ぶご足跡を、豊富な秘蔵写真や関係者の証言を通して振り返ります。【監修】三橋 健(みつはし たけし)昭和14年(1939)、石川県金沢市生まれ。神道学者。元國學院大學神道文化学部及び同大学院教授。日本の神道文化研究会主宰。國學院大學大学院博士課程単位取得退学。神道学博士。現在は國學院大學博物館客員教授。『完全保存版 皇室を知りたい』『なるほど 皇室のすべて』『明治・大正・昭和・平成天皇4代―ミカドと歩んだ日本の145年』(以上、学研プラス)、『TJMOOK 天皇陛下と美智子さま 昭和・平成のご足跡』『TJMOOK 奉祝 徳仁天皇ご即位』『TJMOOK 上皇陛下と美智子さま 共に歩まれて』(以上、宝島社)なども監修。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
記録が確認できる歴代天皇の中で最長寿である上皇陛下と、歴代皇后で上位の長寿である上皇后美智子さまは、激動の昭和からつながれた平成という時代の象徴として歩まれ、今は静かに仲睦まじく令和の時を過ごされています。お互いをいたわり、支え合って歳月を重ねてこられた上皇上皇后両陛下。本誌は、その90年に及ぶご足跡を、豊富な秘蔵写真や関係者の証言を通して振り返ります。【監修】三橋 健(みつはし たけし)昭和14年(1939)、石川県金沢市生まれ。神道学者。元國學院大學神道文化学部及び同大学院教授。日本の神道文化研究会主宰。國學院大學大学院博士課程単位取得退学。神道学博士。現在は國學院大學博物館客員教授。『完全保存版 皇室を知りたい』『なるほど 皇室のすべて』『明治・大正・昭和・平成天皇4代―ミカドと歩んだ日本の145年』(以上、学研プラス)、『TJMOOK 天皇陛下と美智子さま 昭和・平成のご足跡』『TJMOOK 奉祝 徳仁天皇ご即位』『TJMOOK 上皇陛下と美智子さま 共に歩まれて』(以上、宝島社)なども監修。